届けたいもの
届けたいものは、愛だ。
受け取りたいものも、愛だ。
だからこそ、愛以外は届けないし、愛以外は受け取らない、と決めた。
以前、こんな詩をかいた。
わたし自身、与えようとしていたものは、放ったものは、受け取ってもらえなければ、わたしが処理しなければならなかった。
わたしが放ったものには、わたしに責任がある。
匿名であっても、こうして名前を出していても、わたしは、わたしなりの愛を放ちたいと思う。
正義ではなく、支配ではなく、常識ではなく、わたしなりの愛を。心を。
こうしなさい、でもない。
こう在るべきだ、でもない。
それ、あれ、が間違っている、でもない。
ただただ、わたしができる愛の表現を放ちたい。
そして、たくさんの愛を受け取りたい。
だからこそ、愛でないものを受け取らない勇気をもつ、とも決めている。
詩にある過去のわたしがそうであったように、「愛でないもの」を放ち、相手から受け取ってもらえなければ、自分自身が、放ったものを受け取らなければならない。
その、素晴らしい機会を相手から奪いたくはない。
優しさを誤解して、すべてを受け入れたりはしない。
自分にも、他人にも、愛をもてる自分で在りたい。
個人の意見を尊重される自由が嬉しい。
わたし自身も、こうして自分の意見を尊重されている自由を噛み締めながら、表現活動ができている。
自由だからこそ、自分自身で見極めた上で放たなければいけない。
そのわたしにとっての線引きは、やはり愛があるか。
他人は、分からない。
一人一人、その線引き基準は違うから。
今後も付き合っていきたい、離れたくない、大切で愛おしい親友、恋人、に贈る手紙のように、一つ一つの言葉に、想いに、愛をのせる。
言いづらい、見せづらい、躊躇するような、過去にも、本性にも、本音にも、一手間で愛をのせる。
わたしの場合、過去も、本性も、本音も、愛がのっていないのなら、ただの排泄に過ぎないから。
わざわざ自分の敷地内に侵入され、そこで排泄されてもいい気はしない。
まぁ、排泄は排泄で、性癖としてはありなのかもしれないから、恋愛相手だけにしておけばいい。
痛みや苦しみ、生々しさ、穢らわしさ、といった罵倒を喜ぶマニアも世の中にはいるのだから。
二十五歳になった頃、父から、「お前なんて生まれてこなければよかったんだ!」「娘だと認めたことがない!」と叫ばれた。
警察が家にやってくる、少し前。
刃物の出番がやってくる、少し前。
絶望の、直前。
その父から発させられた愛のない言動・行動を受け取らなかった。
つまり、わたしの大切な創造の場所、心を介さなかった。
「わたしとは無関係のもの」「わたしに対するものではない。父のものだ」として線引きをしては、受け取らなかった。
幼少期のわたしなら傷ついていたのだろうけれど、その頃のわたしはもう傷つかない。
わたしが受け取らないと決めた以上、傷つくことなどできないのだ。
「お前が美春を娘と思ってなくても、美春はお前の娘だ!」「お前が愛してなくても、美春は愛してるからこんなに悲しいんだ!」と叫んだ。
言葉は汚いけれど、もはや排泄同然だけれど、半ば理性を失っていたけれど、愛のないものへの後悔は大きいから、どんなときでも愛をのせたかったんだと思う。
本来なら受け取る必要のない愛のないものを受け取り、傷ついていたならば、プライドが邪魔をして、愛をのせることなど難しい。
愛のないものに対し、わたしができる対応といえば、受け取らない、傷つかない、愛をのせる。
両親との関わりで得た一番の宝は、この叡智かもしれない。
自由の陰陽、どちらにも転ぶ可能性があることを知っている。
陰の影響も強いからこそ、制限という形で囲い、守る手段があることも知っている。
それでもやっぱり、わたしは自由が好きだ。
制限、という形で守る必要がなくなるほど、
世界中の個人個人が、愛の存在であることを信じている。
愛の存在になってほしい、ではない。
変えるべき世界など、ない。
変えるべき人など、いない。
今、もうすでにそうである。
世界を信頼している。
0コメント